2008年8月23日 星期六

京都・醍醐寺で火災 准胝

火災:京都の世界遺産、醍醐寺で火災

 24日午前0時半ごろ、京都市伏見区醍醐醍醐山の醍醐寺境内の建物から出火していると、同寺職員から同市消防局に119番通報があった。消防局によると、建物は醍醐寺のうち、山の上にある「上醍醐」境内にある准胝堂(じゅんていどう)とみられる。

 寺職員の話では、午前0時半ごろ、山すその下醍醐の事務所に火事が起きたと連絡があった。寺職員によると、23日夕方から夜にかけて、落雷があったという。

 醍醐寺は874年建立で、真言宗醍醐派の総本山。1470年に大部分が焼失したが、豊臣秀吉が「醍醐の花見」で再興したことで知られる。

 世界文化遺産に指定されており、五重塔は国宝。

毎日新聞 2008年8月24日 東京朝刊


世界遺産の京都・醍醐寺で火災

2008年8月24日1時33分


地図拡大  

准胝
Candi

  印度教女神薩克蒂(Sakti)的降魔形象,主要流行於印度東部地區。她名稱甚多,如大幻(Mahamay...


じゅんでい 【准胝】

〔梵 cai〕「准胝観音」の略。




封面 ST00269

日本的美術(382)不空絹索.准胝觀音像(P)


山本 勉 著/至文堂/1998/18.5x23/日/98P/彩色圖版22幅/黑白圖版77幅




沒有留言: